地域包括支援センターとは

高齢者が住み慣れた地域で安心して暮らしていけるように、保健・福祉・介護などさまざまな面から、高齢者やその家族に対して総合的な支援を行う拠点です。

基幹型地域包括支援センターとは

高齢者の増加に伴う相談件数の増加、相談内容の多様化・複雑化に対応するため、相談支援体制の充実・強化を目的に令和3年4月より設置され、市内2つの地域包括支援センターと協力し、安心して生活できる地域づくり等に取り組んでいます。

こんな時は地域包括支援センターをご利用ください

・介護保険や福祉サービスを利用したい。どんなサービスがあるの?
・最近、足腰が弱ってきた…健康に楽しく暮らすためにできることってどんなこと?
・介護についてひとりで悩んできたけれど、どこに相談したらよいの?
・近所に住む高齢者に元気がない…もしかしたら虐待を受けているかも?
・1人暮らしの高齢者の家に怪しい業者が出入りしている…大丈夫かな?
・もの忘れが気になるようになってきた。どこに相談したらよいの?
など、来所による相談はもちろん、電話や訪問による相談にも対応しておりますので、お気軽にご相談ください。

基幹型地域包括支援センターではこんなことをしています

  1. 総合相談
    さまざまな相談に応じ、どのような支援が必要か把握し、適切なサービスや制度、関係機関につなげます。
  2. 権利擁護
    高齢者虐待や消費者被害の防止に努め、対応が必要な場合には市や関係機関と連携を図ります。
  3. 包括的・継続的ケアマネジメント支援
    困難事例の後方支援や多職種・多機関が連携しやすいようネットワークの強化に努めています。
  4. 介護予防
    自立した生活を送ることができるよう自立支援型地域ケア会議を開催し、適切なサービスの利用について多職種が集まって話し合いを行います。
  5. 各圏域地域包括支援センター間の運営業務の平準化
    地域包括支援センターによって対応にばらつきがないよう日ごろから情報共有に努めています。
  6. 地域ケア会議の開催支援
    安心して地域で生活できるよう課題に応じて関係機関が集まる会議の調整支援を行います。
  7. 地域ケア推進会議に向けた地域課題の整理
    市全体にかかる地域の課題について整理し、必要な取り組みについて考えます。

お問い合せ

■基幹型地域包括支援センター
亀山市基幹型地域包括支援センター きずな

亀山市社会福祉協議会 地域包括ケア推進係
市総合保健福祉センター「あいあい」内 1番窓口
亀山市羽若町545番地
TEL:0595-83-3575
【受付時間】 月~金曜日 午前8時30分~午後5時15分まで(土日・祝日・年末年始は除きます)

■地域包括支援センター

亀山第1地域包括支援センター ぼたん
亀山市栄町1487番地167
TEL:0595-96-8686

亀山第2地域包括支援センター もくれん
亀山市東町一丁目3番7号
TEL:0595-97-3331

※担当地区はこちらのチラシをご参照ください。