三重県共同募金会亀山市共同募金委員会
R5kyoubo
共同募金とは
現在共同募金運動は、世界45ヶ国で行なわれていますが、日本においては戦後の混乱期の昭和22年に開始されました。
初期の配分は、戦災孤児などの生活困窮者の援護に充てられましたが、時代を経て、高齢者、障がい者、児童等の地域福祉・在宅福祉活動に配分されるようになり、最近では大規模災害時のボランティア活動範囲が広がっています。
共同募金の目的
じぶんの町を良くするしくみ
共同募金は、地域ごとの使いみちや集める額を事前に定めて、募金を行う「計画募金」です。
行き先は、亀山市。募っているのは思いやりです。 皆様から頂いた募金の約80%が募金をいただいた地域(亀山市)に配分され、残りの約20%は、広域的(三重県)な課題を解決するための活動で使われています。
地域歳末たすけあいの募金
共同募金運動の一環で、生活に困窮されている方や支援を必要としている方らへの福祉活動です。
地域歳末たすけあい運動は、毎年12月1日より実施されます。
募金の使いみち(活用事業の一部)
・福祉教育推進助成事業
・地域福祉活動遊具貸出事業
・福祉活動団体への支援
・歳末援護金配分事業
・歳末見守り訪問事業
詳しくは、共同募金チラシ(PDF形式)をご覧ください
連絡先
三重県共同募金会亀山市共同募金委員会
(亀山市社会福祉協議会内)
TEL:0595-82-7985