以下の無料相談をおこなっています。原則予約制ですが、当日申し込みも可能です。お気軽にご相談ください。
相談名 | 相談内容 | 相談日時 | 開催場所 |
---|---|---|---|
福祉なんでも相談 |
福祉全般の相談 |
年末年始を除く平日8:30-17:15 | 総合保健福祉センターあいあい |
心配ごと相談 |
生活上のあらゆる心配ごと、困りごと |
毎月第2、4金曜日 13:00‐15:00 (祝日は休所) |
総合保健福祉センターあいあい1階 相談室2 |
元公証人(弁護士)による法律相談 | 相続、遺言、離婚、賃貸借などの法律相談 | 総合保健福祉センターあいあい1階 個別相談室 | |
社協による法律相談 | 成年後見、権利擁護に関する弁護士による相談 | 毎月30日 | 総合保健福祉センターあいあい1階 個別相談室 |
心配ごと相談員(亀山市社会福祉協議会から委嘱を受けた、相談援助の豊富な経験を有する方)によっておこないます。
◆公証人とは
裁判官や検察官、法務局長などを長く務めた法律実務経験豊かな者の中から、法務大臣が任命する法律専門家です。
公証人は、相談者の依頼 に基づき 公正証書(証拠としての効力が強い証書)を作成することができます。
【申込/問合せ先】1か月前から電話にて受付いたします。
電話(0595)82-7985 受付時間:午前8時30分~午後5時15分